ご挨拶

有限会社新延孵化場は、長い経験によって培われた知識と技術を活かし、お客様が求める品質をこれからも提供してまいります。

大規模化するお客様の大ロットの要望に応えるべく、最新の機械・設備を導入しつつ、日々品質と生産効率を高めるべく努力を重ねています。

当社が扱っているものは農産物でも工業製品でもない、「生き物」です。その為、一番の大敵となるのが病気です。私たちは何十年にもわたって衛生管理の徹底に注力してきました。洗浄や消毒作業に時間をかけ、大切なヒヨコたちの健康を守っています。

今後共、尚一層ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

有限会社新延孵化場
代表取締役社長 石﨑  寿
代表取締役専務 新延 修一

シンボルデザイン

企業理念

卵と雛と、ともに歩んで90年

信頼 そして 創造

歴史

1930(昭和5)年 新延嘉吉、下駄箱式孵卵器により創業。
1949(昭和24)年12月 有限会社 新延孵化場を設立。
新延嘉吉、初代代表取締役に就任。
1958(昭和33)年6月 新延嘉吉、死去。
新延正葭、2代目代表取締役に就任。
1966(昭和40)年~
1969(昭和44)年
豊中種鶏場・財田農場・神田種鶏場・二ノ宮農場・一ノ谷農場を相次いで建設。
レイヤーの育成を順次開始。
1977(昭和52)年~
1978(昭和53)年
仲南農場・神田第二農場を建設。鶏卵の生産に着手。
1986(昭和61)年 丸亀農場を買収。
高瀬農場を建設。ドイツ製直立4段ケージを導入。
1990(平成2)年 ゴールドエッグ株式会社と本格的に提携し、神田第二農場に香川GPセンターを併設。
1991(平成3)年 リバーサイド農場を建設。
1993(平成5)年 仲南農場を改築し、特殊卵「ネッカひまわり卵」の生産に着手。
1996(平成8)年5月 新延正葭、代表取締役を退任。
新延修、3代目代表取締役に就任。
1998(平成10)年 リバーサイド農場を2階建て鶏舎に改築。
神田種鶏場にイタリア製ケージシステムを導入。
1999(平成11)年 本社工場に最新の空調システムと殺菌装置を備えた貯卵室が完成。
2003(平成15)年 神田第二農場が新ケージシステムに完全移行。
同農場に鶏ふんペレットマシンを導入。
2008(平成20)年 たまご村を建設。
二ノ宮農場に鶏ふんペレットマシンを導入。
2013(平成25)年 本社工場貯卵室の屋根に太陽光パネルを設置。
太陽光発電事業を開始。
2023(令和5)年8月 新延修、代表取締役を退任。
石﨑寿、4代目代表取締役に就任。

事業場一覧

事業場名 開設 所在地
本社
管理部門
業務部門(営業・配送・生産管理)
孵化部門
S24.12 三豊市三野町吉津甲984
神田第一農場 S43.7 三豊市山本町神田576-1
豊中農場 S41.11 三豊市豊中町上高野3730
二ノ宮・高瀬農場 S44.2 三豊市高瀬町羽方2849-1
リバーサイド農場 H3.12 三豊市財田町財田中4460
財田農場 S42.11 三豊市財田町財田上6155-2
一ノ谷農場 S44.12 観音寺市中田井町1145-1
丸亀農場 S61.9 丸亀市綾歌町岡田西1859
神田第二農場・たまご村 S53.9 三豊市山本町神田654-2
仲南農場 S52.2 仲多度郡まんのう町七箇4459-1

本社

本社
本社
本社
DSC_1260
DSC_1260
DSC_1260
DSCN1211
DSCN1211
DSCN1211

二ノ宮農場(育成場)

?????????????????????
?????????????????????
?????????????????????
DSCN0976
DSCN0976
DSCN0976

神田第二農場(採卵農場)

神田第二①
神田第二①
神田第二①
神田第二(採卵農場)
神田第二(採卵農場)
神田第二(採卵農場)